473件の口コミ
運動の強度はそれほど高くありませんでしたが、全身にプラーナをめぐらせる(?)呼吸法はヨガニードラをより意識的に行うような感覚、背骨に温かい球を転がすキャットアンドカウは難しかったけど逆にふだん無感覚になってる部分をおぼろげに自覚できたようで、新たな気づきのあるクラスでした!ありがとうございました。
ジャーナリングからのヨガ、とてもいい時間となりました。ジャーナリング、今までにもやってみたことはありましたが長続きしませんでした。今回はいいきっかけを作っていただき、年明け今も続いています。いつも有難うございます。
思いがけず31日のレッスンに参加でき、嬉しかったです。初めてのジャーナリングと最終回のヨガニードラで自分の本心が整理出来たのか、終わった後には今までにない満足感に包まれていました。その後も感謝に溢れた年越しを過ごすことができ、このクラスに参加出来て幸せでした!またよろしくお願いします!
3回目クラスの最後にサンカルパについて質問させていただいた者です。ご自身の経験から真摯にアドバイスいただき、サンカルパの意味が腹落ちした感覚がありました。おかげさまで年の良い締めくくりになりました。感謝しています!
アーカイブで何とか聞いた後ジャーナリングしましたが毎日は出来ませんでした。今年最後のヨガ納め
かねてからの寝不足が祟ったのか今日はとてもスッキリしました。
終わってもう少し睡眠を増やしていかなければいけないなと気づきがありました。改めて自分の身体に感謝の気持ちを深く持つことが出来ました。
伸枝先生や皆さんとともに過ごす
楽しい時間をありがとうございました。
また来年も引き続きよろしくお願いします☺︎
良いお年をお迎えください。
ヨガニドラー、寝ないぞと思っていましたが直ぐに先生の声が聞こえなくなり…最後まで所々しか聞こえませんでした。でもしっかり体を動かした後のニドラーは心地良かったです。
ジャーナリングは今までどうしようもなく落ち込んだりした時に、自分が自分のカウンセラーになったように書いて書いて気分が変わる体験をしていたので似ているなと嬉しかったです。カウンセラーでなく友人のように寄り添う事も続けていきます。
他者の為に何かしたいなら自分をないがしろにしない事が持続可能に繋がるというお話に深く納得しました。来年はチャレンジしたい事があるので自分のケアをしっかりしていきたいと思いました。
今年は17年一緒に居た愛犬と大好きな祖母を亡くしました。愛犬の看病時に朝ヨガで伸枝先生にいくつかお言葉をいただきました。
お陰様で、ただただ悲しく辛い時間ではなく愛や感謝など本当に様々な感情を感じる事が出来、どんな状況でもその中での最善を尽くす事、自分自身のバランスを取れるような行動も出来ました。
この場をお借りしまして感謝を申し上げます。
別れが悲しい出会いは幸せ以外の何ものでもないというお言葉が心の支えとなりました。
清まりました!
終わって鏡を見たら、顔色もいいし、ちょっときれいになってる?と思いました笑。
サンカルパは初めて唱えた時からずっと変わらなくて、わたしにとって本質的な言葉を選べたのかもしれません。
ニードラの終わりに唱えたら、生きてるんだからちゃんと寝て食べて呼吸して大切にしてよって思いが涙と一緒に溢れました。
そんな基本的なことをほんとごめんなさいって感じです。。
放心状態めだったせいか、レッスンの後のお言葉が、いつも聞いていたはずなのに、ものすごく受け取れて、たまりませんでした。
年の瀬のお清めヨガ、たいへんありがとうございました(*´˘`*)♡
今日は体調不良の為、1度入室しましたが、すぐに退出してしまいました。大変失礼いたしました。楽しみにしていたので、アーカイブできると嬉しく思います。またよろしくお願い致します。いつもありがとうございます。
1週間ジャーナリングを続けて気持ちが整理されてきました。自分が何を一番大事に、何を基準に行動しているのか少しわかってきました。
そして今週、がっかりする出来事があったのですがあまり落胆していない自分に気づきびっくりしました。
ジャーナリングで自分を見つめる時間ができたのですね。
ありがとうございました。
新しい感覚の、深く潜っていくような瞑想でした。ジャーナリングはこうしたいああしたいとありましたが、今回は木や石ころみたいにただそこに在りたいという気持ちになりました。
ジャーナリングで今は向き合いたくないことにも気づき、フタをしたものを抱えていたら前へ進めないという気持ちにもなりましたが、この瞑想でなくなりました。
今できることをするということが、すっと胸になじみました。
なんだか地味な願望だなぁって印象ですが、良く言えば、無理をしなくてもそのままの自分でいいとも言えますね。
有意義な瞑想でした。
ありがとうございました(*´˘`*)♡
お清めヨガ2回目もありがとうございました。
伸枝先生と同じお時間を過ごしているだけで、心が清められる感覚があります。そして楽しく嬉しいお時間になります。
今回のお清めヨガのジャーナリングワークでは自分と向き合う事の難しさを痛感しました。
自分自身に意識を向けても直ぐに妄想や空想に更けて行きます。
そして考え事の他に、頭の中を何かしらの歌がいつも巡っている子供時代からの癖についてジャーナリングをしてみました。
それを深いところまで落とし込んでみると、育った環境からの現実逃避をしているのだと分かりました。何も考えずに居られるから、頭の中をぐるぐると何かしらの歌を巡らせているのです。それはその時、見たく無いもの、聞きたく無いこと、居たくない場所からの現実逃避でした。
頭の中は空っぽです。ただ歌だけがずーっと頭の中を無意識に繰り返します。その為集中力も散漫する癖付けにもなって行きました。
リアル参加が出来なかったので、土曜日午前中にアーカイブ受講しました。
それ以降、朝晩チャレンジしていますが、、、、。
日々の出来事に対して、対応したその都度ごとに、今のはどうだったか?
自分の本心はどこにあったか?
ココロと言動が一致しているか?と、思い返すようになっており、
さらには、起きる事に反応するのではなく、自問自答してから対応するようになり、
あとから振り返りではなく、答え探しをしながら言動を選んで行っているような感じになっています。
自分の奥底にある無意識の領域ではなく、こうありたい、と言う理想に引っ張られて言動している様な気がして……
今回は早々と申し込みを済ませて
初プラーナヨガを体験しました。
お腹のあたりが気持ち良く
ポカポカとした感覚がありました。
伸枝先生や皆さんと一緒にヨガの時間を
過ごしとても
リフレッシュした気持ちになりました。
ありがとうございます、
今のわたしにちょうど良い学びだったなぁと思います。
頭がごちゃごちゃしていたのも、集中することで整った気がします。
呼吸法まで終えると、なんだか武道をしていて強くなったかのように感じました。
これが今のわたしにとって、プラーナが満ちるという感覚なのかもしれません。
体を動かさない時もできるというのは、心強いですね。
本日もありがとうございました(*´˘`*)♡
わたしにとっては、思いもよらずハードワークになりそうです。
まだまだ見ないふりをしている、向き合うべき自分がいるということに気づきました。
しあわせいっぱいで新しい世界へ踏み出せると思ってたら、まさか。
なかったことにするのがずいぶん上手なのだなぁと、あらためて思いました。
浄化も、平和も、、ただやさしいものではないのだと、、マントラの講座を思い出しました。
どこまでできるかなぁ、やらずに逃げちゃいたいなぁ笑。
あんまり考えずにやってみます。
1日目ありがとうございました(*´˘`*)♡
昨日は1回目のワークありがとうございました。
伸枝先生にオンラインで対面出来た事だけでもう満点💯です。
始めに浮かんだ気持ちを言葉にして書きなぐった時に沢山の言葉が出て来ましたが、全て嬉しい事や感謝の言葉でした。
先生から不安・苦しみを思い浮かべた時に何か浮かんだら書いて下さい。と言われて今の目の前の不安や苦しみが1つ出て来ました。
もう少し前だったら、幼少期の浄化しきれない苦しみや家族の不安材料など、たくさん出て来たはず…いつの間にか苦しみでは無く、自分の奥底の暗闇がクリアになっている。そんな事に気づいたワークになりました。許せている自分がいる。今まで相手のせいにしていた事を全ては自分中に見て相手を少し自分の事のように見ている。そんな感じだと思います。嫌な事を全く感じない訳ではないけれど、嫌な事に感じてしまう癖もあるけれど、時間が経てば見方を変えればクリアになる事を心がもう知っているように思います。
伸枝先生の朝ヨガを始めて二年ほど経ちますが、初めのうちは苦手だった動きも、自分の身体の使い方や心のクセがわかってくるにつれて楽になることを亀の歩みで実感しております。そんな自分にはうってつけの内容でした。
朝ヨガで先日お話しされていた、平日昼間しっかりめに体を動かす一週間のクラス?も楽しみにしております!いつもありがとうございます。
ありがとうございました!
久々に、リアルタイムでのしっかり動かすヨガとリラックスがとても心地良かったです。
アーカイブでも行いたいと思います。
class mallで伸枝先生のクラスを受けるようになってから約2年です。
最初のころはこれくらい動くクラスの時はいつていけまけんでした。
でも今回ははぁはぁせず、一つ一つの動きを丁寧にやることに集中している自分に気づいてびっくりしました。
継続は力なりですね。
下半身が少しずつ安定し、心も安定してしました。
ありがとうございました😊
朝のヨガクラスでいつもお世話になり、少しずつヨガクラスを受けたいなと思えるようになってきました。たくさん体を動かし汗ばむ程でした、そのあとは気持ち良く、スーッと眠っていました。頭も心も感じたことのないくらいスッキリしました。集中していて、とても
楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします
プラーナにアプローチする実践の極意は意識を巡らすです☺︎
体で実感して頂けて、嬉しいです😃