鈴木 伸枝
鈴木 伸枝 トップティーチャー

鈴木 伸枝

セルフコンパッション/冥想ヨガ

388件の口コミ

  • 開始 2021年1月
【classmallアワード2022 MVPティーチャー賞受賞】

体育大学を卒業後プロのダブルダッチパフォーマンスチームを結成し、TV、イベント、ショー に多数出演。体を酷使する生活の中で怪我や体調不良が続き、身体作りの為にヨガを始める。

2011年 ヨガインストラクターに転身
指導者養成の講師としても活躍し、1000 人以上のインストラクターを輩出。講師育成や大学やスポーツ専門学校のヨガカリキュラムの作成や講師の担当、全国のイベント出演、雑誌監修など、活動は多岐にわたる。

レッスンでは、内観に重点をおき、自己認識力、理解力を高め、自身で心身をベストコンディションへ導くヨガを伝えている。

座学のはいる講座も開催。ヨガの智慧を、知識と体験を通し、生活におとしこむサポートしている。

コロナ禍での心身の健康のサポートのために、平日毎朝instgramにてクラスを配信。

「自分を生かすヨガ」をモットーに、心と体双方の健康を目指し、ひとりひとりが自分らしく輝いて生きていくサポートを、ヨガを通して行うことをライフワークとしている。

最新の口コミ

388件の口コミ

alohilani

alohilani

mantra 練習会

5.0/5.0

あわてた退室になってしまい、すみません。
何度も先生のお手本を聞いて、見ることができる機会はたいへん勉強になります。
アドバイスいただいたことを意識して、練習をしたいと思います。
先生、ご一緒したみなさま、この学びに感謝いたします。

北原淳子

伸枝塾 〜ヨガインストラクターのための勉強会〜

5.0/5.0

昨夜はお勉強会
ありがとうございました

質問に答えてくださってありがとうございます
緊張の話、間の話、実践させていただきます
学びを深めて自信をつけていく事も大切だなと
伸枝先生のお話しで実感しました
トライして、失敗しながら(笑)楽しんでいきます

moko

moko

伸枝塾 〜ヨガインストラクターのための勉強会〜

5.0/5.0

自分で考えて、こうしたらいいかなと思いながらも、ちょっと迷ったり、自信がないことを質問できて、それがひとつひとつクリアになる・・ありがたい場所です!
トライアンドエラー、工夫、苦手と思っている"話をする""学んだことを伝える"アウトプット
やってみようと思いました。
ありがとうございました♡

aco

ヴィンヤサ&リラックス

5.0/5.0

家の都合でお話タイムは参加できませんでしたが、クラスは最後まで参加できてよかったです。しっかり動けたのか 午後向き筋肉痛でした。シャバーサナの時に先生がこの時 肩が上がっている人は肩下げて首長くという言葉はまさに自分のことに当てはまりました。一つでも気づいてちょっとでも進化したいです。またよろしくお願いいたします。有難うございました。