【重要】クラスモール サービス終了のお知らせ

口コミ一覧

473件の口コミ

おぎのえり

ヴィンヤサ&リラックス

5.0/5.0

あたたかな声、丁寧で安心感たっぷりの誘導の中、安心して身を任せることができる、大好きな先生です。
育児・仕事と常に働いている頭が、レッスン後はシンプルになり、心にも余白を感じています。

クラス後に質問時間を設けてくださったりと寄り添ってくださる姿勢に、より一層感謝を感じて、清々しい気持ちで1日が過ごせそうです。
本当にありがとうございました。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

えりちゃん ご参加ありがとう🙏 ヨガは自分の内側にスペースを作り、ゆとりを育んでくれますよね。 育児やお仕事、大切なお役目でお忙しいと思うけど、余白を感じたい時は、いつでも戻ってきてね☺︎♡

えりちゃん
ご参加ありがとう🙏
ヨガは自分の内側にスペースを作り、ゆとりを育んでくれますよね。
育児やお仕事、大切なお役目でお忙しいと思うけど、余白を感じたい時は、いつでも戻ってきてね☺︎♡

ゆみこ

自己理解を深めるマインドフルネスヨガ

5.0/5.0

いつもは朝のレッスンをアーカイブで受講していますが、今日はじっくり時間をかけてヨガが出来ました。普段緊張しやすく、体に力が入りがちなので、ヨガで体も心もほぐれたらいいなと思います。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

ゆみこさん ご参加ありがとうございます。 まず、力が入っていることを認識できるように、感覚を磨いていって下さいね☺︎

ゆみこさん
ご参加ありがとうございます。
まず、力が入っていることを認識できるように、感覚を磨いていって下さいね☺︎
Kazuyo

Kazuyo

自己理解を深めるマインドフルネスヨガ

5.0/5.0

アーカイブで受講しました。
アーサナでかなり体がほぐれ、蓄積していた緊張がとれました。11月は伸枝先生の朝のクラスのアーカイブやYouTubeで練習しましたが、やはり1時間20分のこのクラスは効果が違います。

これかはも一回一回のクラスを大事にしていきたいと思います。
ありがとうございました😊

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

kazuyoさん やはりこれぐらいしっかり時間をかけて、体を動かしてながら自分と対話すると、効果が違いますよね! いつもご参加ありがとうございます🙏

kazuyoさん
やはりこれぐらいしっかり時間をかけて、体を動かしてながら自分と対話すると、効果が違いますよね!
いつもご参加ありがとうございます🙏
アッキー

アッキー

自己理解を深めるマインドフルネスヨガ

5.0/5.0

手首で支えたり
足が前にスッと伸びなかったりしながらも
自分なりにポーズをとり
終わる頃には気持ち良くて
眠くなりました^_^
楽しい時間をありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

アッキーさん 自分の体に合わせてポーズを行うことは、ヨガを効果的に行う上で、とても大切なポイントです。心地よさを感じて頂けて嬉しいです🙏

アッキーさん
自分の体に合わせてポーズを行うことは、ヨガを効果的に行う上で、とても大切なポイントです。心地よさを感じて頂けて嬉しいです🙏
みやも

みやも

ハタヨーガ&メディテーション

5.0/5.0

アーカイブで繰り返し受講しました。アーカイブの期限が切れてからも思い出しながらたまにやってみていましたが、そろそろ記憶があやふやになってきていて笑、次のレッスン受講を楽しみにしています!

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

みやもさん 繰り返し受けて下さって嬉しいです! 是非またやりましょう☺︎✨

みやもさん
繰り返し受けて下さって嬉しいです!
是非またやりましょう☺︎✨

ひろみっち

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

寝る前に身体をほぐす事で、気持ちもほぐれて次の日の朝の目覚めも良く気持ちよく1日が過ごせました。ありがとうございました。
アーカイブを活用し継続していきたいです。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

ひろみっちさん ご参加ありがとうございます🙏 夜のリセット大事ですよね! 是非継続してみてください!

ひろみっちさん
ご参加ありがとうございます🙏
夜のリセット大事ですよね!
是非継続してみてください!
まんぼう

まんぼう

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

普段から寝る前に身体をほぐしていますが、やはり、先生のガイドに従って行うと、
じっくりと時間をかけてほぐせるからか、より寝付きが良く、
朝もスッキリと目覚まし前に目が覚めます。
身体は正直だなぁ、と、つくづく実感します。
リアルタイムで参加が出来た時には、シャバアーサナのポーズをとった途端に、
先生のガイドの記憶がなく(笑)、心地よく、深い眠りにつけていました。
長い期間、アーカイブを残してくださり、助かります。
有難うございます!

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

まんぼうさん いつもご参加ありがとうございます🙏 体は本当に正直な器官です。 体が喜ぶこと=命が喜ぶこと と実感しています。

まんぼうさん
いつもご参加ありがとうございます🙏
体は本当に正直な器官です。
体が喜ぶこと=命が喜ぶこと
と実感しています。
清水知美

清水知美

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

すごく忙しい一週間で、疲れ、ストレスが多かったのですが、正直、寝てしまいたい日もありましたが、毎晩行う事で、朝楽に起きられました。朝、晩と、ありがとうございました。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

知美さん ヨガをして眠りにつくことで、その日のストレスをその日の内にリセットができます☺︎ご参加ありがとうございました🙏

知美さん
ヨガをして眠りにつくことで、その日のストレスをその日の内にリセットができます☺︎ご参加ありがとうございました🙏

Hamako

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

1日の終わりに緊張をリリースできました。アーカイブを視聴して習慣化したいです。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

Hamakoさん ご参加ありがとうございました🙏 続けることで、どんどん体をリラックスさせることが上達していくので、是非続けていって下さいね。

Hamakoさん
ご参加ありがとうございました🙏
続けることで、どんどん体をリラックスさせることが上達していくので、是非続けていって下さいね。

kei

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

5日間本当にありがとうございました。
私は毎日、いろいろ先生のYouTubeでヨガをしてから寝るようにしていますが、自分で選ぶのでどうしても偏りが出て同じようなものを選んでしまいます。信枝先生の夜ヨガに参加することで楽しみが出来、日々違うヨガを、毎日ワクワクしながら参加することができました。そして信枝先生のガイドを聞きながら眠りにつく。なんて幸せな5日間だったのかと思います。素敵な時間をありがとうございました。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

keiさん たまに違う刺激を入れることで、普段の偏りに気がつけますよね☺︎ ご参加ありがとうございました!

keiさん
たまに違う刺激を入れることで、普段の偏りに気がつけますよね☺︎
ご参加ありがとうございました!

aj

毎晩行う夜のリリースヨガ

4.0/5.0

夜ヨガ初めて参加です。
2日目は普段使ってない筋肉が動いてる感あります。
夜のトイレはまだ起きてしまいますが続けてやっていけば効果が出そうな気配はあります。
代謝はアップしています。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

ajさん 続けていくことで、体がリラックスすることを覚え、血流も良くなり、眠りの質も上がっていきます。まずはアーカイブの視聴期間、続けてみてください🙏

ajさん
続けていくことで、体がリラックスすることを覚え、血流も良くなり、眠りの質も上がっていきます。まずはアーカイブの視聴期間、続けてみてください🙏
アッキー

アッキー

毎晩行う夜のリリースヨガ

5.0/5.0

朝のクラスでお世話になっており、夜のクラス
初ズームレッスンドキドキ
ワクワクして受講させて頂きました。
習慣になるといいなと思っています、ありがとうございます。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

アッキーさん 1週間、夜のヨガを続けてみて如何でしたでしょうか?朝晩のヨガで、偏りのないフラットな自分をキープしていってくださいね☺︎

アッキーさん
1週間、夜のヨガを続けてみて如何でしたでしょうか?朝晩のヨガで、偏りのないフラットな自分をキープしていってくださいね☺︎
alohilani

alohilani

~Oṁ~ マントラにふれる(アーカイブ受講不可)

5.0/5.0

この先に何かあるような気がして、受講しました。
お話を聞いている時も瞑想中のような、言葉だけじゃないものを受け取っているような、集中をしていました。
わたしはマントラを唱えるには鍛え足りていなくて、まずは筋力や丹田力をもっとつけた方が良いと感じます。
唇をぶぶぶってする練習、やっとできるようになってきたのに、クラス中はできませんでした。あの感覚があるともう少し上手くできそう…腹から吐き出すとできるので、体まるごとで唱えるのかなぁと思っています。
それでも、太陽礼拝もあってか、体が熱くなり、命の存在感みたいなエネルギーを感じました。
始めのマントラも涙が出ましたが、終わりはぽたぽた涙が落ちてました。でもなんでなのかわからなくて、自然と落ちていました。
特別な時間でした…
ありがとうございました(*´˘`*)♡

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

アロさん そうなんですよ。 マントラは体全体で唱えていくんです☺︎ 私もマントラを唱えると、深いところに振動が届き、その先に大切な何かがあると感じ、唱え続けています。 続けて練習して行ってくださいね。

アロさん
そうなんですよ。
マントラは体全体で唱えていくんです☺︎
私もマントラを唱えると、深いところに振動が届き、その先に大切な何かがあると感じ、唱え続けています。
続けて練習して行ってくださいね。
まんぼう

まんぼう

~Oṁ~ マントラにふれる(アーカイブ受講不可)

5.0/5.0

伸枝先生、今回も大切な学びをありがとうございました。

初めてのサンスクリット語の発音は、難しく、いろんなところに緊張があった感じがありました。

108回唱えている間、頭で考えながら発声してみたり、無心で行ってみたり・・・・・と、いろいろ試行錯誤しながらな感じでしたが、
時々、「あ、この感じ?」と思えるような、喉と唇との振動を感じる瞬間がありました。
108回唱え終わった後は、シーーーンと静まり返った自分がいて、心も落ち着き、背筋もスーッと伸び、いつまでもこのままずっと留まり続けていられる様な感覚がありました。
この音、この響きを

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

まんぼうさん マントラを正しく唱えられるようになるにば、とても時間がかかりますが、その時その時に、真摯に音に向きあい唱えることで、言葉にならない奥深くこところに音は響き、反応が起こります。"シー...

まんぼうさん
マントラを正しく唱えられるようになるにば、とても時間がかかりますが、その時その時に、真摯に音に向きあい唱えることで、言葉にならない奥深くこところに音は響き、反応が起こります。"シーンと静まりかえっている"そこが音が導いてくれる場所です。
mariko.It

mariko.It

~Oṁ~ マントラにふれる(アーカイブ受講不可)

4.0/5.0

伸枝先生のお人柄、マントラに触れることのできる素敵な講座でした!

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

mariko.Itさん ご参加ありがとうございました!!!

mariko.Itさん
ご参加ありがとうございました!!!
清水知美

清水知美

~Oṁ~ マントラにふれる(アーカイブ受講不可)

5.0/5.0

いつも先生のマントラがありがたいな、なんだかことばを浴びていたいなと思っていました。くちの開け方が難しく、自分でできているのか自信がありませんでした。けれども、最後の108回唱えた後の瞑想が、とても深く入り、次の日の体の痛みがなく、起きられました。できたできないではなく、響かせることがいいのかな。とても繊細な体の感じを味わう事ができました。機会があったら、対面で習いたいと思いました。ありがとうございました。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

知美さん ご参加ありがとうございます。 おっしゃる通りマントラは響かせるものです。意味なんか分からなくても、その響きが私たちをそのエネルギーへ導いてくれます。いつか対面でお伝えできたら嬉しいです。

知美さん
ご参加ありがとうございます。
おっしゃる通りマントラは響かせるものです。意味なんか分からなくても、その響きが私たちをそのエネルギーへ導いてくれます。いつか対面でお伝えできたら嬉しいです。

1a

ハタヨーガ&メディテーション

5.0/5.0

のぶえ先生、毎朝ありがとうございます。時間が合う時はこちらの有料講座も受講させていただいています。やるたびにダウンドッグが深くなっていくシークエンスで、ガイディングの質が高く、気持ちよかったです。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

1aさん ご参加ありがとうございました! 少しずつ体が本来の柔らかさやしなやかさを取り戻していく過程を味わって頂けて嬉しいです🙏 またのご参加お待ちしておりす☺︎

1aさん
ご参加ありがとうございました!
少しずつ体が本来の柔らかさやしなやかさを取り戻していく過程を味わって頂けて嬉しいです🙏
またのご参加お待ちしておりす☺︎

まる

ハタヨーガ&メディテーション

5.0/5.0

レッスンありがとうございました!
久し振りのリアルタイム受講でしっかり動けて気持ち良かったです。
最初の呼吸観察の時は、頭の中がザワザワしていましたが、体や動きに集中できた事で、シャバアーサナと瞑想ではリラックスと安定を感じました。
アーカイブでもプラクティスさせて頂きたいと思います。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

まるさん お顔が見れて嬉しかったです☺︎ 体を動かすことで、思考や感情のザワザワしたエネルギーが発散されていきます。プラクティスして、安定感をさらに深めていって下さいね。

まるさん
お顔が見れて嬉しかったです☺︎
体を動かすことで、思考や感情のザワザワしたエネルギーが発散されていきます。プラクティスして、安定感をさらに深めていって下さいね。

ikko

ハタヨーガ&メディテーション

5.0/5.0

今日もありがとうございました😊名指ししていただいた上、いつもより瞑想ができていたようだと言われて、本当に嬉しかったです。
私は多分地だと思うので、中身も、体も変えていくのは、人よりずっと時間がかかると思いますが、焦らず、続けていきたいと思っています。2年間経って、瞑想の時間が終わっても、もうすこし続けたいな、と思うようになりました😊
これからも、どうぞよろしくお願いします。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

ikko 地の性質は、変えていくのは時間がかかりますが、一度整えたり感覚が掴めれば、それが崩れにくいという性質です。積み重ねが着実に力になってきていますね☺︎

ikko
地の性質は、変えていくのは時間がかかりますが、一度整えたり感覚が掴めれば、それが崩れにくいという性質です。積み重ねが着実に力になってきていますね☺︎

tomo

ハタヨーガ&メディテーション

5.0/5.0

今日のはじめのダウンドックはカラダが伸びず、手の平も滑ってしまい不安定でした。そのあとの一つ一つ丁寧に動かしていくことでカラダが変化していくのを感じて、最後のダウンドックはとても気持ちよくカラダが伸びて安定したダウンドックをとることができました。アーカイブでおさらいします!
以前の呼吸力を深めるレッスンで教えていただいた呼吸法を意識して行うように続けています。
最近はポーズを取る時の呼吸、瞑想する時の呼吸、どんな時にどんな呼吸をすれば良いのかだいぶわかってきました。呼吸でマッサージするという感覚がつかめてきてとても気持ちよくヨガをすることができています。いつもたくさんの気づきを教えてくださり、ありがとうございます。今日は集中した瞑想ができて、とっても気持ち良いレッスンでした。

鈴木 伸枝 鈴木 伸枝

tomoさん 1つ1つの動きごとの体の変化、感じて頂けて嬉しいです。 呼吸でマッサージすふ感覚が掴めてくると、リラックスした状態を作り出しやすく、柔軟性も上がりやすいですよ! 時にはこれぐらい体...

tomoさん
1つ1つの動きごとの体の変化、感じて頂けて嬉しいです。
呼吸でマッサージすふ感覚が掴めてくると、リラックスした状態を作り出しやすく、柔軟性も上がりやすいですよ!
時にはこれぐらい体を動かしてから瞑想すると、瞑想の中の静けさや、安定感を感じる時間が増えてくると思います!