【重要】クラスモール サービス終了のお知らせ

~MORNING YOGA~ 朝のストレッチヨガ 気持ちよく呼吸を深める

定員 定員6人
日程 全1回

無料

詳細 詳細

一日の始まりに気持ちよく深呼吸しながら、ストレッチ!ゆっくりとご自身のペースで楽しんでいただくレッスンです。内容は、初心者の方も安心して受けていただけるよう心とカラダをストレスフリーにしていくことを目指します。深い呼吸と共に程よく全身を動かして、身体の凝りや疲れをほぐします。英語が苦手な方も日本語のガイドでご心配なく進んでいただけます。忙しいスケジュールの合間にヨガで全身の血流を巡らせ、頭もカラダもスッキリさせ、1日を快適に過ごしましょう!運動不足の解消や姿勢の矯正、代謝向上などの効果が期待できます。動いて代謝をアップさせることで集中力も増し、仕事や趣味により取り組みやすくなるでしょう。
ご自身のペースで無理なく動いてください♡

この時間は、「Be You, Do You, For You」、
「あなたがありのままの自然体でいれるように。自分の納得いくように行動を起こすことを今日の自分自身のためにしましょう。」
他の周りの誰のためでなく「自分」のために行い、ありのままの自分でいるいことがセルフケア、自分自身を大切にするということだからです。自分自身を大切にできることで、心にゆとりができ、周りの環境や愛する家族、友人に対して心の芯から優しく接することができるはずです。自分自身の心の安定、カラダを整えることがまずとても大切だから、まずマットの上で呼吸を整えることから始めませんか?

・・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・・
《ストレッチヨガレッスンの流れ》

座位で呼吸を整える

ストレッチで身体を解す

立位ポーズ

クールダウン

・・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・・
《このレッスンのポイント》
☑︎朝活をして自律神経を整えましょう!
☑︎朝の運動習慣を身につけると体内時計が整います!
☑︎不眠改善、夜も快適な睡眠が期待できます♪
☑︎交感神経が活発になり全身に血液を巡らせる♡
☑︎基礎代謝が高まり、痩せやすい体型作り♪
☑︎朝活で脳への血流が良くなり集中力アップ!
☑︎しっかり動いてセロトニン分泌上昇♡
☑︎心身のバランスが整いやすくなる♡

・・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・✴︎・・

私の自己紹介と所有資格です。お時間ある際に覗いてみてください。

《自己紹介》
大阪生まれ。14歳に一人でニュージーランドへ英語を学びに留学。言葉が通じない慣れない環境で人種差別を経験。折れずに現地の高校を卒業し、大学で栄養学を専攻。大学卒業後、医療関係に興味を持ち看護学校に通う。学生時代に交通事故に遭いヨガ、マインドフルネスに出会う。ヨガを続けるとともに身体の痛みだけでなく、心に落ち着き、安定感を持てることに気がつき、看護学校卒業後、インドへヨガを学びに行く。

《保有資格》
全米ヨガアライアンスRYT200
全米ヨガアライアンスRYT500
看護師資格
栄養士資格
医療通訳資格
サウナ・スパ健康アドバイザー

I hope you will find your own way to 'Be You'. 'Do You'. 'For You'.
I hope to see you soon!
Chi


備考 備考

《持ち物》
✔︎ヨガマット
✔︎お飲み物
✔︎動きやすい服装

《参加のルール》
✔︎開始5分前から入室できます。
✔︎レッスン中はマイクミュートでご参加お願いいたします。
✔︎カメラオン・オフは自由ですが、カメラオンでヨガマットにご自身が映るようにご参加していただけますと、お声をかけて見させていただきます。


予約締切 予約締切

クラス開始の3時間前まで


予約締切 キャンセルポリシー

クラス開始30分前まで: 無料

それ以降: お支払い金額の100%


CHIHIRO HEALTHYOGA 先生

はじめまして、ヨガ講師のちひろです。
ご覧いただきありがとうございます。

皆さんは最近ご自身の呼吸を感じたのはいつですか?
私たちは365日休まず呼吸をしています。意識を向けて呼吸をすることは少ないかもしれないけれど、呼吸の速さ、深さをコントロールすることで自分自身の心の状態を管理することができます。ヨガと呼吸は深くつながっていて、ヨガを習慣づけることで、自分と向き合う時間の中で微妙な体調や気持ちの変化を観察できるようになります。

体内の奥からの温もりを感じることができる空間と時間に感謝することを毎日続けていくと、いつの間にか忘れていた「幸せ」が心の奥に...♡
みなさまにクラスを通してそんな体験を感じてもらえるように心がけてレッスンを提供いたします。

そして、その日の体調に合わせ、無理せずご自身のタイミングにあった心地よい動きで、マットの上で大切な時間を過ごしてもらえると嬉しいです。

“Be You. Do You. For You” とは、「ありのままの自分でいること、自分の納得いくように行動を起こすこと、それはすべて自分のために」という意味です。他の周りの誰のためでなく「自分」のために行い、ありのままの自分でいるいことがセルフケア、自分自身を大切にするということだからです。自分自身を大切にできることで、心にゆとりができ、周りの環境や愛する家族、友人に対して心の芯から優しく接することができるはずです。自分自身の心の安定、カラダを整えることがまずとても大切だから、まずマットの上で呼吸を整えることから始めませんか?

⚫︎心の落ち着き、安定感を持ち続けたい
⚫︎イライラする気分を落ち着かせ自律神経を整えたい
⚫︎自分のカラダの癖を知り歪みを整えたい
⚫︎硬い筋肉を和らげ柔軟性を高めたい
⚫︎運動不足を解消して代謝アップしたい
⚫︎老廃物を取り除きやすいカラダ作りを目指したい

上記に当てはまる方に特におすすめです。

私の自己紹介と所有資格です。お時間ある際に覗いてみてください。

《自己紹介》
大阪生まれ。14歳に一人でニュージーランドへ英語を学びに留学。言葉が通じない慣れない環境で人種差別を経験。折れずに現地の高校を卒業し、大学で栄養学を専攻。大学卒業後、医療関係に興味を持ち看護学校に通う。学生時代に交通事故に遭いヨガ、マインドフルネスに出会う。ヨガを続けるとともに身体の痛みだけでなく、心に落ち着き、安定感を持てることに気がつき、看護学校卒業後、インドへヨガを学びに行く。

《保有資格》
全米ヨガアライアンスRYT200
全米ヨガアライアンスRYT500
看護師資格
栄養士資格
医療通訳資格
サウナ・スパ健康アドバイザー

I hope you will find your own way to 'Be You'. 'Do You'. 'For You'.
I hope to see you soon!
Chi

先生についてもっと見る