534件の口コミ
リアルタイムでは
初めの方でぐっすり熟睡出来ました^ - ^
瞑想の為になるべく覚醒して聞いた時はサンカルバの叶った事を考えて幸せな気持ちになって決意を達成出来る勇気が湧いてきました。ありがとうございます😊
最終日、途中で切れてしまい、アーカイブで受講しました。
とても気持ちが浄化されて、頑張ろうと思えるクラスでした。
ありがとうございました😊🙏
5日間、ありがとうございました!!
毎日いろんなことが起こる中で、
「何があっても、夜にはおやすみ瞑想が待っている!」と、とても楽しみにさせていただいてました。
5日間、様々なテーマやアプローチ方法を取り入れてくださって、毎回新しい発見や気づきがあり、新鮮な気持ちで受講できました(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
エマ先生の優しい表現と導きで、今までの1年間への感謝と、これから始まる1年へのわくわくした気持ちで胸がいっぱいになりました。
この前向きな気持ちで、新年を迎えられたことが、何よりの幸せです。この気持ちを継続できるように、これからも練習を重ねていきたいです。素敵な年越しをありがとうございました(*˙˘˙*)今年もよろしくお願いいたします♡
5日間、癒やされました。
ありがとうございました。
今後も安眠効果や、体と心の調整のために、エマ先生のクラスを受講します。
今年も宜しくお願いします。
4日目のクラスは昼間に聴きました。
外の音もよく聴こえてきて新鮮な感覚でした。
自然をイメージさせる瞑想は、穏やかな気持ちになります。
お正月休みに森林浴に出かけるので、森の中で瞑想したら、どんな感じだろう!と思いました。
できたら、試してみます。
3日目のクラスは、最初の方はリラックスして寝てしまいましたが、途中から目覚めました。
これは正解なのか分かりませんが、懐かしい記憶が出てきて、涙が出ました。
最後方の言葉で、幸せな記憶を思い出すことや、想像することの大切さを実感しました。
そういったポジティブシンキングは苦手なタイプでしたが、エマ先生の言葉は自然に受け入れられています。
そして、心身が心地が良いです。
チャクラのおやすみ瞑想は、5日間のテーマで一番難しそうだと思っていました。やってみると、腑に落ちるというか、一番体と心がリラックスしたように感じました。自分の知らない世界を楽しく簡単に教えてくれるエマ先生の導きにはいつも助かっています。
楽しみにしていた5日間のおやすみ瞑想。
アーカイブから1日遅れで参加しました。毎クラス、冒頭でのエマ先生の話も興味深く、表情や優しい声に癒やされました。
遅い時間の配信は、先生が大変だったと思います。
年末年始にかけてありがとうございました。
1日目には見えなかったサンカルパの文字が5日目はハッキリ見えるようになりました。
いつも体の一つひとつに意識を向けるけれど、今日はより細かく、鮮明に見た。チャクラのイメージの時と同じ様な感覚だった。それだけ細かく見ていく意味はサンカルパをより映し出すためだったり、薄くなっていかないようにするためなのかなと感じた。1回目も2回目も唱えられた。唱えられたことが嬉しかった。
寒い中にいるイメージ、体の重さを感じるイメージ、暖かいイメージ、心の音。全て現実でもある。
だから願っていることも現実になる気がした。
卵の中から出てきた愛おしい存在。そしてお花。
未来への希望やそれを形作る過程や象徴の様に感じました。
見えない未来に対しての不安を抱くよりプラスの方向性や成功している姿を潜在意識で描くことが大切。そして今の私がやるべき事はサンカルパを見失わないように唱え続ける力やこの5日間で培って来たプラスのイメージ力を保つこと。そしてイメージで出た花を枯らさないように育てること。
2023年、必ずこの花を咲かせます。
始めの力みを取る作業、この時に関しては自然(ただそこに在る)と同じ状態になるためのものなのかなと感じた。
木をイメージしている時、そこに付随する太陽、大地、水、風。それぞれが持つ役割があってそこに見返りはなく自然と調和している。だから一つひとつが美しい姿で私達人間に感動を与えてくれている。人間も1人では生きてはいけない。必ず誰かと取り合って生きている。そのサイクルが自然の摂理と同じだと感じた。違いとしては自然はそこに感情を乗せない。それを映し出しているものが誕生した時から今日まで根本は崩れずに美しく存在している。人は感情に左右されるから形が壊れたり、見失ってしまう。
ガイドを聴いていてこの自然の在り方や無償の愛、本来の人の姿など改めて感じた時、そこに暖かさや愛が芽生える感覚ある。自分も含め他者との関係の中で現実でも自然の摂理の様な清楚な姿でありたいと思った。
4日目もありがとうございました!
楽しみにしていたエマ先生のヨガニドラー。
毎晩、ビックリするくらいぐっすり眠れました。
ですので、アーカイブがありとても有り難かったです。
寝落ちする寸前のような、夢をみていような不思議な感覚でした。
最終日は、奇跡的に終わる直前に目覚め(^^)
エマ先生のお話を聞けました。
とても良い5日間を、ありがとうございました☆
夜、寝る前にあまり汗をかいたり、立って太陽礼拝とかやるのはしんどいし、でもしっかりストレッチしたいなぁ〜と思う時にいつもこの椅子ヨガに参加させてもらっています。この椅子ヨガは下半身が安定しているため、上半身をしっかりストレッチ出来るし、エマ先生がアライメントを一人一人直してくださるので、スタジオレッスンでは得られないパーソナルトレーニング的な満足感があり、肩や背中もスッキリしてよく眠れます。座ったままの太陽礼拝も呼吸に集中できて良かったです。またよろしくお願いします!
懐かしい雰囲気や開放的な気分の中で
深い自分に会えるようなクラスでした。
きちんと自分に会えるのは、もう少し先になりそうですが、楽しい気持ちを頂けるレッスンでした。
ありがとうございます😊🙏
遠い自分=変わらない自分
今日の18時頃の自分が何をしていたか表情や服装などを問われた時特別なことは何もしていなくてただただ日常だった。でも少し心は曇り。特に何かあった訳でもないけれど、どんよりしていた。
場面が変わり山の頂上から見る景色はその心とは違い清々しかった。過去になり小学校の記憶になった時、そのまま先生の言葉通りに聞いてイメージする自分はとても嬉しそうにしていた。だけど現実の私の小学校の頃の記憶とは少し異なっていた。そのイメージする子は私の中では理想だったから。あの頃も悔しい思いをし涙を流した様に涙が流れた。でもその頃も今も楽しく笑っていたいという気持ちは変わっていない。
幼い頃の夢をサンカルパで唱えた時涙が止まらなかった。夢を持ち続けて追いかけていた自分。今は叶わなかった虚しさとそれにより人様を残念な気持ちにさせてしまった怖さから「夢」とか「目標」という言葉が怖くなっている。そして今日までなるべく立てないようにしてきた。その気持ちや行為が自分に嫌気がさしてまた涙が止まらなくなった。
今は夢がない訳ではい。むしろたくさんある。どうしたいかという本当の感情を塞ぎ込んでしまっている自分にハッとさせられた。
叶うか叶わないかはわからないけれど、夢を追うこと自体は真っ直ぐであることに今も昔も変わりはない。
「ヨガを提供できるようになって、大切な人、他の誰かを癒したい」と最後に湧き上がってきました。
3日目もありがとうございました。
今年最後の新月クラスということで、お話も興味深かったです。
エマ先生はいつも楽しそうにヨガや月のことをお話してくれるので、気分が元気になります。
来年も出来るだけ参加したいと思います。
椅子ヨガは、エマ先生がいつもよりアットホームな雰囲気で指導しているので、その様子を見るのも癒されています。
一人一人に合わせて、ポーズも変えていて凄いですね!アーカイブなので、色んなパターンを練習できるのも有り難いです。
背骨のラインの真っ直ぐが大切の意味がよりわかった気がした時間でした。
呼吸。吸うと吐くのシンプルな動作だけど、体の中にまでフォーカスを当てるとものすごく大事だなと思えた。無理のない楽で自発的な呼吸。簡単に聞こえるけど、普段の生活でできているか考えるとすぐには頷くことはできない気がした。でもこの時間はそれが可能でとても解放的にも感じた。そして吸う時は大切な人の顔を思い浮かべる。吐く時は前向きな言葉をかける。心地良く呼吸もできて暖かな気持ちに包まれました。
チャクラの一つ一つに意識を向けて言葉にすることでその箇所の光はよりハッキリとしました。ただエネルギーが枯渇しているところもあって色はイメージできるけど、光ってはいませんでした。その後のイメージする単語を照らし合わせることでチャクラの色が出始めました。
この様な作業は普段しないので欠けていることもわかったしニドラーを通して細かな部分まで向き合う大切さをまた知ることができました。
今日は昨日よりサンカルパに対しても前向きな気持ちになれていた感じだったので、最終日までにはバシッと決めたいなと思います。
2日目もありがとうございました!
前半のサンカルパは何もない感じや焦りや不安に駆られていました。
だからその後の体を細かく意識するところでやたらと力みがあることに気づきました。でも意識を向けて緩めていくと安心を感じたり気持ち的に暖かくなりその行為自体に余裕が生まれました。
力みを凹凸で表すなら、緩んでいくとその凸凹がフラットになってただ「在る」という感覚。そして静寂を感じました。実際には見てはいないけど、その先に広がる景色が心地良く本来の姿なのかなと思いました。
後半のサンカルパは前半にあった焦りや不安は消えたけど、まだ浮上はしてこなかったのでそっとしておきました。
終わった後頭がスッキリしていたので、澱みがクリアになったなぁと思いました。
1日目のニドラー旅、ありがとうございました!
エマさんのレッスンを受けるようになってから満月のへの意識が変わりました。
意味が知れると一層日常に寄り添った行動ができる、すぐできなくてもポジティブに理解し、考えられるようなそんな感覚です。
毎回、発見をありがとうございます!
火星の火で焼かれる…浄化そういったお話も楽しく分かりやすく好きな時間です。
今日は今年最後の新月、射手座から山羊座に変わるヨガでした。
射手座の火の力と山羊座のコツコツ謙虚な力が交わって、チャクラはハートの緑と教えてくれました。今年の最後に相応しい新月だなぁと思いました。
片鼻呼吸から始まり、左右順番にゆっくり呼吸をしました。今回はいつものに加えて、エマさんが教えてくれた片側から吸った空気をその反対側の体に巡るイメージを持ちました。そのおかげで両鼻から呼吸をしたときは体中に緑の気が巡って渦になっているようなイメージを持ちました。
月礼拝はとてもエネルギッシュなものでした。骨盤の左右をキープしながら前後に動くアーサナが難しかったけど、後半はアライメントは気にせず、月礼拝の流れに乗ってやることができました。そうすると緑の呼吸が頭をめぐり集中するように瞑想することができました。終わった後、直立で手を胸に合わせて瞑想すると、大地を踏みしめる足の裏から緑の流れが骨盤を通って背骨を伝い、一度胸で留まった後に少しずつ脳天から抜けていくように思いました。それはとても気持ちの良い時間でした。体は熱くて額から汗が流れていたけど、体の上下する動きや鼓動の音を感じながら、それらを少しずつ鎮めることができました。
脳天から抜けた緑の気が新月とつながってればいいなと思いながら、今回のアファメーションが叶いますようにと願いました。
涙が流れたこと、それは正解です。
ヨガニドラーの最中は、全て「癒し」、「浄化」をもたらすために起こっています。
深い記憶が、浄化されて涙として外に出てきたのだと思います^ - ^
私の言葉を自然に受け取ってもらえるのは、繰り返しの練習を通してウンスさんが、ポジティブな意識に変化されているのかなと思いますよ(*´-`)
ウンスさんの力です☆