高橋エマ トップティーチャー

高橋エマ

究極の癒しを追求するヨガ講師

475件の口コミ

  • 開始 2021年1月
高橋エマ
《おやすみ瞑想®ヨガニドラー指導者養成講座主宰》

290名以上の講師が在籍するclassmallでは2021年度「最多受講生徒賞」、「生徒満足度賞」で1位に輝き、
2022年はベストティーチャー賞に選ばれ、現在もトップティーチャーとして指導を続けている。

10代から芸能界に入り17年間に渡り舞台・映像と活動した。

脳科学や心理学を学び、心に癒しをもたらす「ヨガニドラー」、「リストラティブヨガ」、「マントラ」、「ヨガ哲学」などの瞑想クラスを中心に指導。

それら癒しのヨガをベースにしたオリジナルスタイル《癒しの月ヨガ®》を考案し伝え続けている。

2021年7月より、新月・満月の夜には「癒しの月ヨガ®」を開催。

ヨガを通して自分の内側に宿る癒しの力に気づき、健やかに生きていくサポートをすることをライフワークとしている。

明るく飾らない人柄、前職で培った心地よく流れるような《癒し声》が持ち味である。

その他、
lululemon、
UNDER ARMOUR、
ゴールドジム、
湘南T-SITE蔦屋書店、
LIFE TUNING DAYS、
TOKYO WELLNESS SUNDAY、
IHTA国際ホリスティックセラピー等、
数多くのヨガイベントに登壇。

2021年、2022年、大規模ヨガイベント「品川シーズンテラスナイトヨガ」に登壇。

2023年9月には2000人規模の参加者さんが集まった日本最大級のヨガイベント“神宮スタジアムナイトヨガ”に登壇。

2023年10月にはアジア最大のヨガフェスティバル【ヨガフェスタ沖縄】に登壇。


また、2022年から《おやすみ瞑想®︎ヨガニドラー指導者養成講座》を開催。
ヨガインストラクターの育成にも励んでいる。


《皆さまへのメッセージ》

はじめまして、高橋エマです。

こうして、日本全国の方と繋がれる機会を得られて嬉しいです。

癒しの月ヨガ、ヨガニドラーなど癒しをテーマに持ったクラスが私の持ち味ではありますが、

普段は呼吸法、マントラ、瞑想、アーサナはベーシックなポーズからアドバンスポーズまで、皆さんと同じように練習をしています。

先生という立場ではありますが、皆さんのお手伝いをさせていただく気持ちで開催しておりますので
お気軽に質問などお寄せくださいね!

またclassmallでは【おやすみ瞑想ヨガニドラー】【癒しの月ヨガ】【ハタヨーガ】【椅子ヨガ】【リストラティブヨガ】【パワーヨガ】など、幅広いヨギーに楽しんでもらいたいという願いを込めて様々なクラスを準備しています。

◎主な資格
・おやすみ瞑想ヨガニドラー指導者養成講座
・全米ヨガアライアンス認定
 E-RYT200/YACEP 保有
・ヨガニドラ指導者養成講座TTC修了
・藤田真弓によるリストラティブヨガTT修了
・インド政府公認校認定ヨガ指導者養成講座〈哲学コース〉修了

◎レギュラークラス
・studioGOD
・Nirvana Yoga School池袋
・YMC新宿校(メディカルトレーナーズスクール)
・オハナスマイル祐天寺
・GOLD'GYM表参道

◎主な執筆
・classmall with
・Yoganess
・クランクイン!trend
・自然空間Project など
・雑誌YOGA&Fitness vol.7、vol.8

◎メディア掲載
・雑誌 ヨガジャーナル日本版のアーサナモデル出演 
・雑誌 YOGA&fitness(vol.2-vol.8)特集ページを監修、出演。
・雑誌 CLASSY 掲載
・ウェブサイトでのヨガコラム執筆
・WEB classmall(クラスモール)インタビュー記事
・WEB lamire(ラミレ)インタビュー記事 
・WEB トーキョーフィットネス インタビュー記事

◎PR活動
・w.an.f イメージモデル(2021年〜)
・ヨガジャーナルフレンズ

最新の口コミ

475件の口コミ

ありさ

< 癒されたい方へ >安眠へ導くおやすみ瞑想®︎ヨガニドラー

5.0/5.0

最近は寝てしまって瞑想として行えていなかったので、あえて作業しながら聞きました。
見失いかけていた一つ一つを感じることの大切さや安心できる感覚にうっとりする自分がいたり、、
またここに戻って来れた思い、作業しながらでも穏やかになれるヨガニドラーは本当にすごいものだなぁと終わった後に浸っておりました。
サンカルパもまた思い浮かんできたので必ず実現させます。
ありがとうございました!

Kirika

Kirika

< 癒されたい方へ >安眠へ導くおやすみ瞑想®︎ヨガニドラー

5.0/5.0

エマ先生ありがとうございました😊
実は最近かなり色んなことに忙殺されてて、日常のルーティンをミスったりもしてて、脳疲労溜まってるなという自覚がありました…
そういうわけで、前半のアサナ終了後には身体がすっかり緩んで眠くなっていました。
その後、ニドラーの筋弛緩法までは覚えてるのですが、その後細い糸レベルの意識すら途切れてしまったみたいです。
あれやらなきゃ、ここ行かなきゃ、あの人に連絡しなきゃ、そういうの全部忘れて心身ともに完全リラックスしました。
クラス後に一瞬目覚めて、zoomをログオフしたときに、眠気の中に清々しさがありました。
これは今まで経験したことない不思議な感覚です!そして今日は集中力高く過ごしています👍ニドラーの脳疲労の回復効果を実感しました✨

ありさ

《満月の夜に》癒しの月ヨガ

5.0/5.0

また見えにくい自分の奥深くに触れに行った気がします。
自分を苦しめているものはわかってはいるけど、どうしようもなくて。またそれを見ることも聞くことも少し臆病になっているなと思いました。
どうにかしたい気持ちはあるからとても歯痒く、身の置き場のない感覚に陥ってしまいました。

でも感謝したい人はすぐに思い浮かび、自然と表情も緩んでいたし、これからも大切にしたいです。
それを考えている時はあたたかい気持ちにもなれて終えることができました。

今月もありがとうございました!

ありさ

《満月の夜に》癒しの月ヨガ

5.0/5.0

久しぶりにこのクラスも、じっくり瞑想の時間も取れて改めて大切さやありがたさを感じました。
そんな時のテーマも感謝。よりリンクしていることを感じました。
どんな時も忘れない様にしているけれど、つもりになっていることが多かったなと瞑想を通して痛感し、一つ一つに挨拶回りに行くかの様にその人だったり事柄にありがとうを唱えました。
そしてこのクラスを毎月受けていた時の自分と今の自分の違いには反省の気持ちが浮かびます。
仕方のないこともあるのも事実ですが、やはり瞑想で整えられている事もわかっているのでできる限りこの時間を大切にしていきたいと思います。
今夜もありがとうございました。
来月もよろしくお願いします。

コミュニティ

おやすみ瞑想学校 新規受付停止中

月額コミュニティ

おやすみ瞑想学校

こんにちは、ヨガ講師の高橋エマです。 【おやすみ瞑想学校】は、「おやすみ瞑想ヨガニドラー指導者養成講座」卒業生だけが《入会》できる月額制コミュニティです。 おやすみ瞑想ヨガニドラークラスを開催するまでに至る悩み、実際にクラスを開催してみて気づいた疑問点を解消していきます。 そして、愛のある良い指導者とは自身の練習を欠かさない、実践していくことも大切です。 ヨガスタジオで1レッスン受講するのと等しいほどの金額で、練習を継続していただけるコミュニティを作りました。 練習を続けることで、自分を癒し、健康な心身でヨガを伝えたり、人生を歩めるようになると考えています。...

3,000円/1か月

回数券