緊張を溜め込んではいませんか?
若い頃は、寝て起きたら大抵のことが回復していたけど、最近はちょっと疲れが溜まるように感じるなんてことありませんか?疲れやちょっとしたストレスは、気づかない内に溜め込んでいるものです。
感染症対策で家にいる時間が多くなり、夜更かしが増えた方もいますよね。パソコンやスマホなどを長時間使う方も増えたでしょう。自分では、疲労やストレス原因になると考えていない日常の変化でも、実は負担になっていたりするのです。
そんな風に、疲れが溜まるように感じる時におすすめしたいのが、リラックス効果の高いヨガです。ヨガで、自分の時間を作り疲れやストレスを癒して、次の日の朝を元気に迎えることができます。まずは、週に3日程試してみませんか?
ヨガは高いリラックス効果が期待できる
ヨガは、「リラックス効果が高い」と耳にしたことありますよね?なぜヨガでリラックス効果が得られるのかを考えてみましょう。
ヨガでは、全身の動きと一緒に深い呼吸を行います。ヨガの深い呼吸は、自律神経を整える作用があり、心を落ちつかせることができるのです。また、姿勢良く呼吸を行うことで、身体のインナーマッスルも鍛えてくれます。
ヨガがリラックス効果が高いと言われる理由は、全身の緊張をほぐし筋肉を緩めることができるからです。筋肉が緩めば、血行は促進されリラックス効果を最大限に引き出してくれます。心と身体がリラックスすると、日々の生活にも影響を与えてくれるでしょう。
リラックス効果で得られること
- 筋肉がゆるんで血行が促進される
- 老廃物を排出してくれる
- むくみを改善できる
- 肩こりや腰痛を軽減してくれる
- 顔色がよくなる
- 肥満を防止してくれる
- 気持ちが明るくなる
なんとなく不調が続くなと感じる方には、リラックス効果の高いヨガがおすすめです。
初心者におすすめ!リラックス効果のあるヨガレッスン
ヨガはいろんな流派や先生があって、どれを受けたら良いかわからないという方も多いでしょう。ここでは、リラックス効果が高いヨガの種類をご紹介します。レッスン選びの参考にしてみてください。
ヨガの基本「ハタヨガ」
初心者でも受けやすいヨガのレッスンです。基本的なヨガのポーズを取り入れたレッスンも多いので、初心者でも無理なく始められるでしょう。呼吸や全身の程よい動きで、リラックス効果が期待できます。
セラピー効果も!「リストラティブヨガ」
ボルスターやクッションなどを使い、身体の緊張を解いていくヨガです。1ポーズを長くキープし、身体のリラックスを促します。瞑想の要素も含まれるので、ストレスや緊張が強い方におすすめです。
バランスを整える「陰ヨガ」
毎日が忙しく、バタバタとしている方におすすめのヨガです。陰ヨガは、バランスを重視し、ゆったりと時間を使って1ポーズずつ進みます。股関節周りをしっかりと解せるので、デスクワークなどで、一日中同じ姿勢でいる方にも最適です。
※陰ヨガについて詳しく知りたい方はこちら。
究極のリラクゼーション「ヨガニドラー」
意識を保ちながらの睡眠を行うヨガニドラーは、寝ながら行うヨガです。自分の身体への意識を深め、不安やストレスを解消してくれます。30分のヨガニドラーで2時間の睡眠と同じ効果が得られると話題です。リラックスしたい人におすすめ。
リラックス効果の高いヨガで、いつもの日常をリフレッシュしてみませんか?
おうちヨガのリラックス効果を高めるポイントとは?
せっかくヨガのレッスンを受けるなら、リラックス効果を最大限に引き出したいですよね。お部屋を整えたり、自分なりの工夫をしてみましょう。
ヨガのリラックス効果を高めるためにできることをご紹介します。
深い呼吸と体の感覚に意識を集中させよう
ヨガを始めたばかりだと、先生や周りの人と同じポーズを取れるようにと頑張ってしまいがちですが、それではリラックス効果が薄くなってしまいます。
周りの人がいないオンラインレッスンだからこそ、自分の身体へと意識を集中しやすいはず。ちょっとくらい違くても、気持ちよく伸びている感覚と呼吸に意識を集中してみましょう。
周りを整頓して照明を整えよう
ヨガをするのは、リビング?それとも自分の部屋でしょうか?長年住んできた家だと荷物が多くて、リラックスできる環境が作り辛いのも事実です。
周りを整頓し、布で隠してあげるのもおすすめ。照明も少し暗くして落ち着く雰囲気を作ってあげましょう。
観葉植物などを置いてみよう
多肉植物や小さなお花など、マットの近くや窓際にちょっとした植物を飾ってみませんか?目線が通る位置に置いてあげると目に入ります。緑や自然は、リラックス効果を高めてくれるので、おすすめです。
音楽やアロマなどを用意してみよう
音や香りもリラックス効果を引き出してくれるアイテムです。オンラインヨガは、音をミュートにして受けることも多いので、自分の好きな音楽をかけてみませんか?
夜の寝る前に受けるなら、アロマを焚くのもおすすめ。好きな香りに包まれながらヨガを楽しみましょう
寝る前にリラックスできる!おすすめヨガポーズ
それでは、寝る前にもおすすめなリラックス効果の高いヨガのポーズをご紹介します。寝つきが悪いなと感じた時などに試してみてください。
キャット&カウポーズ
基本的なヨガのポーズです。背骨周りを動かし、しっかりと呼吸を通しましょう。
- マットの上で四つん這いになって、肩の下に手首をおく
- 背筋を伸ばして、息を吸う
- 吐きながら背中を丸めていきます。両手・両脚で床をしっかりと押し、目線はおへそへ
- 吸う呼吸で、脇を閉めて目線を前に移す。肩が持ち上がらないように気をつける
- 吐く息で猫のポーズ、吸う息で牛のポーズを繰り返す
カウのポーズの時に、お腹を床に近づけますが、腰に違和感がある場合は胸を開くだけにすると良いでしょう。続けていくと緊張が解け、だんだんと背中が気持ちよく開くようになります。
体側を伸ばすポーズ
下半身と上半身の血行やリンパの流れを促進してくれるポーズです。体側を伸ばしてすっきりしましょう。
- 両足を横に開いて座る。右脚の膝を曲げてかかとを自分の方によせる
- 両坐骨がしっかりと床についているのを確認し、息を吸いながら右手をあげる
- 息を吐きながら上体を左へと倒す
- 胸が前に丸まらないように、目線をあげるのもおすすめ
- 5〜10呼吸繰り返し、ポーズをキープする
- 反対側も行う
両脚は開いて座れる範囲で無理なく行いましょう。内腿の伸びがきつい人は無理に上体を倒さないようにしましょう。まずは、体側が気持ち良く伸びているのがポイントです。
うさぎのポーズ
全身をリラックスして、落ち着きたい方におすすめのポーズです。
- マットに四つん這いになって、両手を手のひら1個分手前におく
- 頭頂を両手と三角を作るように、マットにつける
- 頭頂を軽く転がしてマッサージをする
- 頭頂が痛くなければ、両手を後ろに伸ばしたり、背中で組んで持ち上げたりしてみよう
- 呼吸に意識を向けて、5〜10呼吸キープする
- ポーズから離れるときは、ゆっくりとお尻をかかとにおいてチャイルドポーズで休む
うさぎのポーズからチャイルドポーズに移動したあとも、ゆったりとした呼吸を行うのがおすすめです。さらに、リラックス効果が高まります。身体の緊張をほぐしたい人におすすめのポーズです。
ヨガでリラックスして心と身体をケアしよう
classmallでは、リラックスをしたい人に向けて、夜の9時ごろからのレッスンも開催しています。高橋 エマ先生のヨガニドラーや南 舞先生のリラックスヨガなどに参加してみませんか?
いつもよりイライラしてる、ちょっとやる気が起きないなど、ちょっとした不調って見逃しがちですよね。身体が回復しないと心や身体に影響が出てきてしまいます。
寝る前の時間にヨガをすることで、1日の緊張をほぐし血行やリンパの流れを促進し、リラックスできます。さらに、リラックスした状態は、良い睡眠も促してくれるでしょう。翌朝もすっきりと目覚めるたい人にもおすすめです。
夜の寝る前には、スマホなどから離れて、ヨガの時間を楽しみましょう。