このクラスでは、呼吸と連動させながら腰回り、股関節〜足先までの筋膜を中心にアーサナを取りながらほぐしていきます。
足元に溜まった老廃物を流して血流とリンパの流れを良くし、浮腫み改善・疲労回復を導きます。
足のむくみが改善されると美脚効果、デトックス効果もアップ!
しっかり足の疲れを取って、明日からの一日も軽やかに過ごしていきましょう♩
【持ち物】
・ヨガマット
・お水
・長めのフェイスタオル
【参加のルール】
◉zoomアプリを使って、パソコンやスマホからクラスにご参加頂けます
◉画面はオフでも構いません。オンの方はアライメントを見させて頂きます
◉おなかは少し満たされいて、空腹感も満腹感もない状態をおすすめします
◉レッスン開始5分前よりお部屋をオープン致します
◉レッスン開始時間を過ぎてからの入室は、ご案内まで少々お時間をいただく場合があります。ご了承ください
このクラスがお得になる回数券があります!
クラス開始日時まで
クラス開始30分前まで: 無料
それ以降: お支払い金額の100%
ヨガ講師のYuです。
スポーツジムやオンラインサロン、オフラインでの外ヨガなど週に5本ほどレッスンを担当しています。生徒さんは趣味でスポーツをされる方がほとんど。日常の疲労回復〜スポーツパフォーマンス向上まで、しっかりサポートさせて頂きます。
まずはご自身の筋膜のこわばりや筋肉の硬さ、体の使い方のクセなどを把握することが大切です。30分クラスでは、体の部位別・目的別にテーマを設け、ベーシックヨガでありながら確実に骨格筋へとアプローチする各スポーツに特化したアーサナ、そして呼吸法を学び、実践します。
より全身の疲れが取れて、心もリラックスしていくために。人の体への理解を深めていくうちに、体を動かすために必要な筋肉や骨格・全身を支えている「筋膜」をゆるめる大切さも解剖学から学び、解剖学理論からわかりやすく整えていく方法を積極的に取り入れ、レッスンを受けてくださる方々がリラックスして自分自身の心と体と向き合う時間を過ごせるよう、声かけや空間づくり、丁寧な指導も大切にしています。
毎日がんばっていると忘れてしまいがちな、
「ゆるめる時間」、ケアも大切に。
ヨガを通してご自分の内側と向き合い、心身共に整えていく時間をシェアすることできたら嬉しいです。
◉保有資格
・全米ヨガアライアンス RYT200
・Surfing Short board NSA3級
・IYC Slow flow yoga instructor
・IWCA 筋膜リリースヨガ指導者
・歯科衛生士国家資格
・Aroma therapist
・マットピラティスインストラクター資格取得中
◉公式アンバサダー
・saysky - ランニングウェア
・onearts - ヨガウェア
・naturecan - プロテイン
2022年4月6日
普段にストレッチして体を伸ばしているつもりでも、今回のヨガクラスを受けて、まだまだ縮んでいる筋肉がたくさんあることに気づきました♪いた気持ち良い刺激が入り、レッスン後には顔のむくみがとれていておどろきました!