産後は"とにかく幸せいっぱい!"を想像していたけど、いつだって神経を使っていて命を守ることに必死になって夜な夜なネット上で正解を探す毎日。
そんなせわしなくも尊い日々の中で、このページに辿り着いていただき、ありがとうございます。
毎日、本当にお疲れさまです。
このベビーマッサージの時間は、つい想いが溢れてしまって肩の力が入ってしまうママ自身のことを呼吸や瞑想を通して"大切に思う時間"を取り入れます。
いつも頑張っているご自身と目の前にいるかわいいわが子をただ、ありのまま受け入れるやさしい時間を一緒に過ごしましょう。
マンツーマンご希望の方や迷っている方は公式LINEよりご相談ください→【@399qguqh】
・ベビー用オイル or 伸びの良い保湿剤
・バスタオル1枚
・水分補給用の飲み物
◻︎注意事項
・予防接種前後2日以内は避けていただいております。
クラス開始日時まで
クラス開始30分前まで: 無料
それ以降: お支払い金額の100%
保育士資格保有
ベビータッチケアセラピスト
産前産後ヨガ講師
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
◻︎プロフィール
・1993年3月13日生まれ
・1児の母(3歳の娘)
保育士として子どもたちと向き合って7年。
2021年第一子を出産しました。
保育士のプレッシャーから
完璧主義な育児で産後うつの状態に。
産後5ヶ月の頃に出会った
ベビーマッサージのレッスンで
お世話以外のただ"ふれあう"時間を過ごすことに
心が救われました。
この経験から、
産後のママのメンタル面のケアとして
必要なママたちに受けてもらいたい!と強く想い、
ベビーマッサージ講師の資格を取得。
その後は0歳の娘と共に
ベビーマッサージ教室をはじめ、
ママたちの口コミのおかげで
毎月満席のレッスンとなる。
沢山のママとの出会いの中で
産後特有の身体の不調や
マイナートラブルなど
それぞれに悩みを抱えていることを知り、
自身のセルフケアとして取り入れていたヨガを
さらに深めるためにRYT200コースも取得。
現在は、北浦和おやこ教室での
レッスンだけでなく、
助産院での産後ケアとして
ベビータッチケアや
産後ヨガを伝える活動をしています。
◻︎資格
ハートフルネスタッチケアセラピスト
全米ヨガアライアンスRYT200
保育士資格