473件の口コミ
やっている最中に体内が熱くなる感覚がありました。
ハードな動きの部分では皆さんと一緒にできて楽しかったです。
それとのぶえ先生のジャンプイン・ジャンプバックが美しかったです。
ヨガで心身を整えることで以前から気になっていたことに取り組めました。
これからも続けていきたいと思っています。
いつもその人それぞれに合うように、軽減姿勢やチャレンジポーズもお伝えくださいます。妊娠中の参加でしたが、おかげさまで無理せず、できることは気持ちよく動けました。
清められないかも…とお伝えしましたが、こちらもおかげさまで清められました。
どんな気持ちでも、自分の中にある気持ちに向き合ってあげることの大切さを知りました。
サンカルパは、不思議と以前と同じ言葉になりました。でももっと深く、沁み入るように感じられました。
新年の抱負のベースになりそうです。
いつも学びをありがとうございます。
来年もよろしくお願いします(*´˘`*)♡
やっとお清めヨガの1回目を受けられました。バタバタした中で受けなくなくて、アーカイブ視聴になり遅くなりました。
初めて行う業法で、最初は少し戸惑いました。
しかし、先生の誘導のお陰で、自分の奥底の箱を少し開けられました。
蓋をしておきたい気持ちと、蓋をしておいたらずっと苦しむ気持ちとの格闘がありましたが、少しずつですが向き合うことができています。
マイペースで、寄り添って生きたいと思います。
素晴らしい機会をありがとうございます。
うまく想像できないな、受け取れないなとたいへんでした。朝になって、そういう反応なんだな、その体験はそのままでいいんだなと思いましたが、よっぽど見たくないものを掘ってしまいました笑🙈これ、あと2回で清まるか自信ありません笑。これが本心なのか、勘違いなのかもよくわからないです。
先生もご自身の苦しみと向き合って今があるのですね。苦しみという言葉と、実際どんなことがあったのかというお話は、伝わり方がまったく違いますね。お話いただいて、ほんとうにありがとうございました。
形のない、思考や感情というものに、こんなにも大きく影響を受けるというのは、あらためて感慨深いです。
それでも泉(今のわたしには湖では大きすぎますので笑)はいつでも鎮まることができるという教えにもつながるレッスンでした。
今までの人生で自分が、何が不安で、心配で、恐れているかがはっきりわかり、それに向き合い、
それを受け入れ、認めることで、
これまでに、問題と思っていたことや、
心配事の種の根底がどこにあるかがはっきりわかりました。
今、問題と思っていることも、
その不安の根底に寄り添うことにより、
俯瞰的に考えられ、そんなふうに考えていたら、
アーカイブをはさみながら4日目が終わりました。リアルタイムはあと一回。楽しみに受けさせていただきます。卸玖お願いいたします。
今日もありがとうございました♪
後屈の説明が「そらすのではなく、伸ばす」という事に納得!腰の辺りにスペースが出来た感覚で 腑に落ちました。 それを意識してこれからもやっていきたいと思います。 今日は足がとても軽くなりました! ありがとうございました🙏
今回もありがとうございました!
マットの外での実践こそが生活に合わせたヨガだなぁ~と、実感します。
最後10分のアーサナと呼吸だけでも、整った感覚がありました。
最終回もどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
今日はプラーナがテーマで、思いっきり実践できて気持ちよかったです。呼吸するための筋肉へのアプローチでしたが、体が全体的にあたたまり、ほぐれて、満たされた気持ちになりました。
この実践を続けて、2週間後に感じることが楽しみです。
ありがとうございました⭐︎
最後、思わずニヤッとするくらい呼吸が入ってきて驚きました!呼吸をする為の筋肉、鍛えていこうと思えました。
いつも分かりやすく、ユーモアを交えたお話で楽しく学ぶ事が出来ています。
課題やってみます!ありがとうございました。
今回沖ヨガならではの行法がたくさんあり楽しかったです!また、先生のガイドのおかげで、前後の変化を感じやすく、それもありがたかったです!
久々にリアルタイム&アフタートークにも参加でき、そこでの話も興味深く学びになりました!
ありがとうございました^_^
呼吸が大事とは、何度も聞く言葉だけど、全然呼吸出来てなかったです!最初と最後で深まり方が違ったのを体感できました。また、このようなテーマでクラスがある事を期待しています!ありがとうございました。
一つひとつの呼吸法を丁寧に教えてくださり、ありがとうございました。今日は呼吸に集中して行うことができて、呼吸が深まり、終わった後、体全体が浄化されたようで軽くなりました。アーカイブでまた行います。ありがとうございました。
呼吸に意識を向けての時間、とてもわかりやすく気持ちよかったです。腹式呼吸、胸式呼吸、恥ずかしいのですが ここにきてやっと少しわかった感じです。またアーカイブでやってみます。ありがとうございました。
呼吸を深めるクラスは、今回で3回ぐらいの受講でしたが、いつも丁寧なご指導をありがとうございます。何度か受けていくうちに、今回は自分の頭で考える事と身体の反応がとても一致してきたことを感じました!とても集中し、自分の背中側が硬く呼吸が入りずらいなと気付きました😅また、左右差 右の首がめちゃくちゃ硬いことも。
深い呼吸を意識してポーズをすると一つひとつがとても深まり最後の瞑想で 頭の中がクリアスッキリしてなんだかやる気?がでて明るい気持ちにもなりました。
自分で練習する時は、やはりお腹や胸周りのマッサージなど柔らかくしてから、アーサナをした方が良いのでしょうか?
今夜もありがとうございました!
これから2週間、
丹田力をしっかり実践したいと思います。
瞑想のために行うヨガ
途中何度か内観を行い、内側への集中の高まりをしっかり感じられました。朝からとても心地の良い、意味のある時間を過ごせた と幸せにすごすことができました。ありがとうございました。
伸枝先生の分かりやすく伝えて下さるのでお話を聞く度に学びが深くなっていく気がします。
自分の機嫌を自分でとれるワタシになる為、しっかりトリセツ作っていきたいです。いつもありがとうございます🙏
先生今日もありがとうございました❤️
すみません、、資料はどこに添付されてますでしょうか?
先生のお声が綺麗で速さもゆっくりなので
心地よくできました。
最後のマントラも心地良かったです。
5日間の後はday3と4をその日の体調に合わせてでき
翌朝起きた時の呼吸が毎回スムーズでした。
ありがとうございました。
パワー系のヨガは火の力を高める動きが多いので、本当に体の内側に火が灯ったような感覚がおこることがありますよね!
ヨガは生活とは切り離せないもの。
生活にもよき影響が出ているようで嬉しいです😊