おやすみ前の寝たまんまヨガ瞑想 ヨガニドラー〜心と身体のデトックス〜

定員 定員10人
日程 全1回

1,500
回数券 回数券利用可

詳細 詳細

◎このクラスはベットやソファの上でも受けることができる
休息のための時間です。この後の運転等がある方は受講をお控えください。

◎繰り返しの練習でリラクゼーションが深まるので、1ヶ月に2回のクラスにご参加の方は800円オフの回数券をご用意しています。

◎どのクラスでも使える回数券ご用意してます。自分の好きなクラスをカスタマイズして、ご利用ください。

◎リアルタイムで受けられなくても大丈夫!1週間視聴可能なアーカイブ動画をメールでお送りいたします。

ヨガニドラーとはサンスクリット語で眠りのヨガ。
ふ〜んわりと心が柔らかくなって、
頭がスッキリ!と軽くなる伝統的な瞑想方法です。

仰向けになったときに床に身体がとろりと溶けこむようにする「ほぐしヨガ」と、
ごろんと仰向けになって夢かうつつかを行き来し、
睡眠以上の心地よさを感じる「寝たまんま瞑想」
2段階構成で癒しの階段をゆっくりと降って行きます。

はじめてヨガや瞑想をする方も、
ヨガを日々練習している方も大歓迎です^^
画面のオンオフはもちろん自由です。

《クラス構成》
25分:1日の疲れを癒すほぐしヨガ
30分:好きな場所に仰向けになって「ヨガニドラー寝たまんま瞑想」
5分:ゆったりと覚醒(そのままお休みになっても構いません)

《こんな方におすすめ》
・ヨガビギナーさん
・瞑想をしてみたい
・睡眠不足の方
・自律神経を整えたい
・心身を自分で癒す習慣を作りたい
・モヤモヤぐるぐるお悩みが付き纏っている方
・QOL(生活の質)の向上を目指している
・疲れが取れない方
・心がソワソワしている方
・日々プレッシャーと闘っている方
・頑張り屋さん


備考 備考

【持ち物】
・目の上に覆うタオル
・(必要に応じて)好きな香りのアロマ、暖かい服装、ブランケット、電気を消すリモコン
・ヨガマット(あれば)

【参加のルール】
Q、画面オフでもOKですか?
A、おやすみ前なのでもちろんOK!ストレッチの動きを確認したい場合やそちらの方が安心する場合はオンでもOKです。

Q、どんな格好で受ければいいですか?
A、パジャマでもジャージでもそのまんま寝れる服装でお越しください。

Q、Zoomを使ったオンラインクラスが初めてなのでどうやるかわかりません。
A、パソコンにはソフト、スマホにはアプリのインストールを簡単に行うことができます。(インストールは無料です)
ご自宅のパソコンやスマホでクラスにてご参加頂けます。 不明な場合は事前にメッセージをいただければご説明します。


回数券 回数券

このクラスがお得になる回数券があります!


予約締切 予約締切

クラス開始日時まで


予約締切 キャンセルポリシー

クラス開始30分前まで: 無料

それ以降: お支払い金額の100%


このクラスの他の日程

6/12(月)

22:00~23:00
予約可能

6/26(月)

22:00~23:00
予約可能

植田 マミ 先生
トップティーチャー

【classmallアワード2022
ベストティーチャー賞受賞】

こんにちは。
ゆるゆるの心身に誘うヨガ講師の
植田マミです☺️

インドで学んだヨガの本質を
ゆるっとラフに伝えています。

わたしのオンラインクラスは
はじめてヨガをする方
ヨガビギナーさん
が参加者の80%以上です。
難しいポーズではなく、
簡単なポーズをいかに
心身に効かせるかと言うことを
丁寧に伝えています。


湘南・東京・沖縄・京都等で主催イベントの開催、
スタジオ、オンラインにて毎月30クラスほど
ヨガと瞑想の指導をしています。

classmallオンラインクラスでは
○動的なヨガ
○静的なヨガ
陰陽のように反対の側面から
「自律神経をととのえる」アプローチを
お伝えしてます。

○動的なヨガ
「とにかく楽しく!でもサボらない!」
"地味キツ"な姿勢をキープしながら、
画面上でもオフライン以上に
姿勢を整える丁寧なアジャストに定評があります。

○静的なヨガ
『ヨガニドラー(眠りのヨガ・寝たまんま瞑想)』の
指導を通し2年半で500人を超える方と
癒しの時間を過ごしています。
これまでヨガをしたことがない方の入り口としても、ご好評をいただいています。

※ヨガニドラー
ガイドの音に身を委ねていき、
まどろんだり覚醒したりときには寝
たりを繰り返していく癒しのガイド瞑想。
脳波変動の揺らぎによって、
ふ〜んわりと心が柔らかくなって
頭がスッキリ!と軽くなる伝統的なヨガです。

私はヨガを
「本来人間の持つ
"内在する癒しの力"に気付く時間」
だと考えています。

ヨガ=テクニック・フィジカル
ではなくて
"自律神経の調和に導くことができる"
をぜひ体感していただきたいです。

ゆるりと飛び込んできてくださいね☺️

【経歴】
◎主催イベント
・『沖縄セラピーリトリート』
・『箱根温泉旅の宿 海本 温泉×ヨガイベント』
・『古民家ヨガリトリート・テントサウナイベント』(小田原)
・『ゆるっとビーチヨガ』(湘南・定期開催)
・『スリランカカレー×ヨガニドラー寝たまんま瞑想』コラボレーションイベント(新宿・定期開催)
・『お寺ヨガニドラー×お茶会』(京都正恩寺)
・『ビーチヨガ×スパイスカレーBBQ』(湘南)
・『パークヨガ×スパイスピクニック』(湘南)

◎レギュラークラス
・『studioGOD』
・『with Kamakura』
・『ハイアルチ』

◎担当クラス/イベント
・『大洗町ビーチフェス』出演
・『品川シーズテラスオンラインヨガ』登壇
・『グランドプリンス高輪ホテル桜まつり』出演
・『新宿御苑パークヨガ』
・『都立潮風公園パークヨガ』出演
・『湘南T -SITE』ヨガニドラーワークショップ
・『アンダーアーマー有明店』コミュニティクラス
・『カフェヨガ』下北沢農民カフェ
・雑誌『サンキュ!』オンラインヨガ講師
・『ヨガフェスタ2021』トライアルクラス登壇
・『organic life tokyo2021』宮城由香先生アシスタント担当
・『青山グランドホテル』ルーフトップヨガイベント
・「海外日本人向けオンラインキッズヨガ」指導
・「海外リーグ所属サッカー選手へのヨガ」指導
・「デイサービス施設シニアヨガ」指導

◎その他
・『SHRI YOGA SCHOOL』ヨガ資格取得スクールSNS広報担当
・『リラックス&ヨガウェアブランドjulier』フレンズ

【資格】
・『全米ヨガアライアンスRYT500』
(南インドにて取得)
・『ヨガニドラートレーニングコース』修了
・『呼吸の見えるヨガシークエンスデザイン』修了
・『有の瞑想講座』修了
・『OMYOGA(仏教・マインドフルネスの思想ベースのヨガ)講座』修了
・『耳ツボアーティスト』
・『ITMタイ古式マッサージ』

先生についてもっと見る

このクラスの口コミ

山内理恵

2023年6月1日

おやすみ前の寝たまんまヨガ瞑想 ヨガニドラー〜心と身体のデトックス〜

久々に先生のヨガニドラーを受講しました。いつも先生からは自分と向き合う時間の大切さと心身の気付きを頂きます。忙しく過ごしていると自分のことをないがしろにしやすいので、自分のために使う時間を確保しなきゃと思わせて頂くので感謝です。ところどころ挟んでお話してくださるヨガ哲学のお話も興味深く、心身をゆるゆるさせながらも耳新しい情報も頂けて有意義なとても時間となっています。ありがとうございました!

ふーちゃん ♪( ´θ`)ノ

ふーちゃん ♪( ´θ`)ノ

2023年6月1日

おやすみ前の寝たまんまヨガ瞑想 ヨガニドラー〜心と身体のデトックス〜

最近疲れが溜まっていたので、マミ先生のヨガニドラーを受けさせて頂きました。
マミ先生のヨガニドラーが心地よく、疲労感もあってか途中から爆睡してしまいました。
翌日はスッキリしてお肌の調子も良く、体調も良くなったように思えます。
定期的に受講させて頂きたいと思いました。
ありがとうございました。

高橋 秀幸

高橋 秀幸

2023年5月31日

おやすみ前の寝たまんまヨガ瞑想 ヨガニドラー〜心と身体のデトックス〜

心身ともにリラックスできました。
受講するたびに、普段深い呼吸をしていない事や、毎日を急いで生活している自分に気づきます。
先生のクラスが始まる前や受講中のお話し(ヨガ哲学)がとても良かったです。
月イチの受講は、1ヶ月の自分をかえりみるとても貴重な時間になっています。今月もありがとうございました!

口コミをもっと見る